青ひげ

 むかしむかし、大きなお屋敷に、一人のお金持ちが住んでいました。

 このお金持ちはお屋敷の倉にたくさんの宝石を持ち、色々なところに別荘も持っています。
 でも青いひげがモジャモジャと生えた、とても怖い顔をしているので、人々からは『青ひげ』と呼ばれて嫌われていました。
 そして青ひげには、きみょうなうわさがありました。
 それは今までに六人も奥さんをもらったのに、みんなどこかへいなくなってしまうというのです。
 
 ある日の事、青ひげは近くに住む美しい娘を、7人目のお嫁さんにしたいと思いました。
 そこで娘とそのお母さんや兄弟たち、それに友だちもよんで、おいしいごちそうをしてもてなしました。
 みんなは青ひげの別荘に泊まり、何日も何日も楽しく過ごしました。
 その間、青ひげは一生懸命にニコニコと、やさしい顔をしていました。
 しばらくすると娘は、青ひげのお嫁さんになってもいいと言いました。
 青ひげは大喜びで、すぐに結婚式(けっこんしき)をあげたのです。
 
 結婚式から数日後、青ひげは奥さんに言いました。
「明日から大切な用があって、わたしは旅に出かけることになった。だから、あなたに屋敷のカギをあずけていこう」
 そう言って、カギのたくさんついているたばを取り出しました。
「これは、家具の入っている倉のカギ。
 これは、金や銀の食器の棚のカギ。
 これは、宝石箱のカギ。
 これは、有名な画家の絵が入っているカギ。
 わたしの留守の間、たいくつだったら屋敷にいくら友だちをよんでもかまわないし、どの部屋に入ってもかまわないよ。
 ただし・・・」
 青ひげは急に怖い目をして、奥さんをジロリと見ました。
「この小さなカギだけは、使わないように」
「はい。でもこれは、いったいどこのカギなのですか?」
「これは、廊下の突き当たりの小さな部屋のカギだ。いいな、。その部屋には絶対に入ってはいけないよ」
「わかりました」
 こうして青ひげは、次の朝に出かけていきました。
 
 はじめのうちは、奥さんは友だちをよんで楽しく過ごしていましたが、そのうちにたいくつになってきました。
 するとあのいけないと言われた部屋に入りたくて、たまらなくなりました。
「だめ、約束だから、いけないわ。
 ・・・いけないかしら。
 ・・・少しだけなら、大丈夫かも。
 ・・・大丈夫よね。
 ・・・大丈夫よ」
 奥さんは小さなカギで、小さな部屋のドアを開けてしまいました。
「あっ!」
 中を見た奥さんは、ドアのところに立ったままガタガタとふるえだしました。
 部屋のかべにはたくさんの女の人の死体がぶらさがり、床には血がベッタリとこびりついていたのです。
 それはみんな、青ひげの前の奥さんたちでした。
「ただいま」
 そこへ、青ひげが帰ってきたのです。
 おくさんはビックリして、カギを床に落としてしまいました。
 おくさんはあわててカギをひろうと、ドアにカギをかけて青ひげのいる玄関に行きました。
「お、お、お帰りなさい」
 奥さんを見た青ひげは、ニッコリ笑いました。
「やあ、すっかり、遅くなってしまったね。ごめんよ。・・・おや、どうしたんだい? そんなにふるえて」
「い、いえ、べ、べつに」
 ガタガタとふるえる奥さんを見た青ひげは、急に怖い顔になって言いました。
「渡していたカギを、出してもらおう」
「はっ、はい」
 奥さんがふるえる手で差し出したカギを見た青ひげは、キッ! と、奥さんをにらみつけました。
 カギには、あの部屋で落とした時についた血がついていたのです。
「・・・いけないといったのに、やっぱり見たんだな」
「お許しください、お許しください」
 奥さんは青ひげの前にひざまずいて、泣いてあやまりました。
 でも青ひげは、許してくれません。
「お前こそはと、信じていたのに。・・・お前も、悪い女だ。・・・殺してやる!」
「お許しください、お許しください」
「・・・では、お祈りの時間だけ待ってやろう」
「ああ、神さま・・・」
 奥さんは必死で、神さまにお祈りします。
 青ひげは刀を抜くと、お祈りをしている奥さんの首を切ろうとしました。
 ちょうどその時、玄関のドアが開いて二人の男の人が入ってきました。
 運がよいことに、奥さんの二人のお兄さんたちが妹をたずねてきたのです。
 二人は妹が首を切られそうなのを知って、すぐに青ひげに飛びかかりました。
 そして何とか、青ひげをやっつけました。
 
 その後、死んだ青ひげにはしんせきがいなかったので、お屋敷や別荘、お金や宝石は全部奥さんの物となりました。
  奥さんはそれから、幸せに暮らしたということです。
分享到:
赞(0)