あさり

 あさり 

【意味】 あさりとは、マルスダレガイ科の二枚貝。淡水が流れ込む内湾の砂泥水にすむ。殻表は布目状で色・模様はさまざま。 
【あさりの語源・由来】 あさりの語源は、「アサリガイ(求食貝)」の意味や、「浅い水に住む貝」の意味、「サリ」は「砂利」と同語で「砂中にいる貝」の意味など諸説ある。 あさりは、古代から代表的な食用貝とされ、潮干狩りの主要な獲物となっている。 また、「あさる(漁る)」という言葉自体が、あさりのような浅海にすむ貝や魚をとるところから生じたと考えられており、あさりの語源は「あさる(漁る)」で「アサリガイ(求食貝)」の説が妥当であろう。
分享到:
赞(0)